GWも見事に連敗を決め、
憂鬱な拠点戦ライフを終えた彼らは悶々としていた。
「勝てねぇ・・・ッ!!(˃Д˂)」
この集団には現物の装備を叩き壊す者が数名おり、
最近は修理が間に合わずに拠点戦に参戦するメンバーもちらほら見られた。
原因がそれだけという可能性は低いものの、
連敗が続くと少し気が滅入るものである。
今回は、そんな彼らがまるで雨雲に覆われた空の隙間から、
わずかに降り注ぐ光を浴びたかのような戦いであった・・・ッ!
今回の戦場はヘッセ聖域、砦数は珍しく3砦!!
か・・・勝てるかもしれねぇ・・・ッ!(;゚ロ゚)
近頃、砦数が減少した影響で、
参戦ギルドの数が、10個を超えることが珍しくなくなっているッ!
そこで待ち受けるのは、無慈悲極まりない複数タゲの嵐ッ!!
純粋に砦の数で考えれば、いつもの勝率は10%ほどだが、
今回は砦の数がたったの3つ、つまり勝率は・・・
33.333333333333333333333333333%ほどッ!!!!
(ง’ω’)งウオオオオ!!!!
なんとか2ギルドからの攻撃は防げたものの、
片方のギルドから攻撃が始まったッ!!
防衛部隊「ボス!敵兵は全員硬くて痛いです!(˃Д˂)ゝ」
「装備が壊れてさえいなければ・・・ッ!!」
そう嘆くメンバーもいるが、
現物を壊していないメンバーも、大して変わらない様子だッ!
黒い砂漠はMMORPG!
積み重ねた努力によって強さが確定する世界!
こちらの攻撃はあまり通らない一方で、
敵の攻撃は面白いほどの勢いで突き刺さるッ!!
これが努力の差だというのかッ!?
(僕は楽をして強くなりたい!!!!!)
3段階拠点戦ということもあり、兵器は強化されているのでなかなか壊れないッ!
しかし他の設備は凄まじい勢いで解体されていくッ!
今日も負けてしまうのか…
このまま終わってしまうのか…!?
不安を募らせつつも、
まだ時間が1時間以上あるので全部隊が防衛に回ったところ
敵の霊圧が消えた…!?( ʘДʘ)
執拗に砦を守る様子は、さながら某オウムをかばう某ナウシカ!
その様子に胸を撃たれたか、もしくは面倒になったようでタゲが変わったッ!!
俺たちの戦いはこれからだッ!!(ง’ω’)ง
いつもならこのセリフで、
拠点戦日記は終了となるところが、
今日はどこからともなく、
流れを変えるUCが聞こえてくる気さえする!
~ ♪(脳内再生してください)♪ ~
設備は損害を受けているが、敵の攻めが止んだッ!
それは即ち、ついにあの仕事をする時が来たということ…
施 設 再 建 ッ !! (ง’ω’)
罠を撒き、砦を直し、取引所のアイテムを受け取り、
設備を設置し、また罠を置くッ!!!
装備を破壊したメンバーや、
戦闘が得意でないメンバーが最も輝くことができ、
戦況を左右する重要な工程ッ!!施設再建だ!!
もはや複数タゲを受けて、設備がボロボロになるのは慣れているッ!!
ここにきてGWの連敗中に培った、爆速の再建技術を活かすときが来たッ!!
敵の攻撃が和らいだこともあり、
短時間で再建作業は完了したッ!!
直すものが無くなれば、彼らは戦場へ赴く。
突撃だああああああッッ!!!!(งº∀º)วyeahhh!!!
2タゲを受けていることもあり、
敵ギルドの施設は既に姿を消していたッ!!
何度も突撃を繰り返し、
ついに・・・ッ!
1ギルド目が没落、残り2ギルド….!!(;゚ロ゚)
侮る事はできない・・!
ここ最近の拠点戦ではタイマンまで持ち込んだとしても、
敗退する事が珍しくないからだッ!!!
しかし社畜の多いと思われる社畜nderでは、
平日の参加率が壊滅的なことはよくあるものの
今日は日曜日、メンツがいつもより多くなっているッ!!
さぁ、このチャンスを活かすことはできるか・・・
はたまたドブに捨ててしまうことになるのか・・・
最終決戦が、始まった。
お互いに砦の距離は近く、
その距離は徒歩1分の超至近距離ッ!!
敵ギルドは大砲を使いつつも、歩兵多めで攻めているのに対し、
こちらは大砲を4門設置し護衛するという、大砲主動の戦略で攻めたッ!!
大砲が多ければ、その分早く設備を破壊し、有利に戦況を動かせるはずッ!!
そう期待しながら、しばらくして敵砦の様子を見に行くと…
設備めっちゃ残ってる(;゚ロ゚)…
補給所や強化火炎塔、火箭、さらにもう1塔火炎塔の再建中・・!!
やや削れてはいるものの、まだ破壊には至っていない設備が散見されるッ!
ま・・まぁ待てよッ!!
敵の設備がこれくらいあったとしても、自砦の設備が大量にあれば問題ではない!
そ..そうだ…自砦の状況も確認するべきだッ!!
敵砦でひとしきりCCを撒いてから砦へ帰還、すると…
アーーーーッ!!!!(;゚ロ゚) (火箭のみ)
既にほかの設備は破壊され、なんとか火箭の手によって砦への張り付きは止められているッ!!
まだ設置済みの大砲は少し残っているものの、このまま進めば差が広がることは明白ッ!!
大砲は4門あったが・・・
あまり敵の設備に当たっていなかったのだッ!!!(˃Д˂)
このまま・・・負けるのか・・・?
それで・・・いいのか・・・ッ!?!
いいや、このまま押されて負けるわけにはいかないッ!!
設備の差が開いている・・・?再設置ができない・・・?
でもよォ、まだ俺達には「とっておき」があるんだ。
これを使って歩兵を駆逐してやるッ!!
砦から・・・1匹残らずッ!!
そう…
気絶罠でなァァァァァッ!!!!( ˃ω˂)งuoooo!!!!
もはや設備の再設置は困難、しかしコイツなら戦況を変える力が残っているッ!!
彼らは持ちうる気絶罠をまき散らした、それはもうそこら中にッ!!
敵が踏んだ瞬間にうなじを狙い確実に仕留め、
また気絶罠を置きなおすッ!!!
しかし敵の歩兵は攻めを止める事が無く、
自砦は最後の火箭も朽ち果てた。
自砦、残り2割(⦿_⦿)
しかし気絶罠により敵を素早く排除したことで、敵の砦もほとんど同じ状態ッ!!
ついに拠点戦終了まで時刻は10分を切り始めた。
いつもはすぐに使われてしまう集結が、
素晴らしいタイミングで使われ、
メンバーはおのおの敵砦へ飛び込んだッ!!
しかし場所が…
敵砦に近すぎたッ!!(˃Д˂)
集結の無敵時間は、いつぞやの仕様変更で取り除かれているため、
ローディングの長いメンバーは、到着と同時に即死していったッ!!!
しかし中には純度を使う防御盛りプレイヤーもおり、
長時間斧を振るうことに成功している者もいたッ!!!
さらにこの猛攻撃は、敵の注目を集めるのに十分な効果を発揮し、
敵の攻めは徐々に減り始めるッ!!
だが自砦も敵砦と同じく設備はなく裸ッ!!
もし集結が飛んでくれば一瞬で結末が着く状況ッ!!
冷や汗の滴るこの戦況で、結末はこうなった。 ※音が出るので注意
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(歓喜のあまり語彙力を消失)
連敗が続く中、久しぶりに白熱した拠点戦はこのようにして終わった。
この感動は参加したギルドメンバーや
さらに言えば終盤まで攻撃の手を休めなかった、
参戦ギルドによるものに他ならないと私は考えるッ!!
またこのような激戦に巡り合えることを祈りながら、
カツカツのギルド資金をやりくりして彼らは拠点戦に臨むのだッ!!!
~完~ (`・ω・)ゝ