※クエストや強化素材など、ブラックスター武器の概要については書いてません。
クザカの上位互換であるブラックスター武器真Ⅳが完成したので費用等をまとめました。
賭けに、勝ったッッ!!!!!!!
応援してくれたみんなありがとう(⁎˃ᴗ˂⁎) pic.twitter.com/WZIZDfIHZx
— どんご (@sabaku_dongora) September 15, 2019
真Ⅳまでにかかったコストはおよそ10G
真Ⅰ以降の強化で使ったアイテムは下表のとおり。
強化値 | 記憶の破片 | 無欠な魔力のBS |
真Ⅱ | 960 | 89 |
真Ⅲ | 780 | 57 |
真Ⅳ | 340 | 18 |
合計 | 2080 | 164 |
+13あたりからは強制突破で乗り越え、真Ⅰまでの費用が1.2G程。
真Ⅰ~真Ⅳまでは記憶が4.1G,無欠な魔力のブラックストーンが4.7Gかかりました。
正直もうちょっと安いかと思っていたんですがきっちり計算するとすさまじい金額使ってました。
配信中5Gくらいで作れるって伝えた人ゴメンナサイ、倍必要でした_(:3 」∠ )_
ブラスタⅣの相場は日に日に上がり続けているので、
私が強化した時点では現物を買うより安く済んだようです。
実装当初は10G以下で真Ⅳを購入できたので、
今後需要の高まる装備は早めに現物購入すると幸せになれるかもしれませんね(´ω`)
※注意点
・スタック代は加味していません。(考えたくないッ!!)
・挑戦した時は以下の価格でアイテムを購入してました。
記憶の破片:2M
凝縮された魔力のブラックストーン(武器):3.6M
亀裂の残滓:80M
闇の精霊の爪の欠片:15M
先の尖った黒結晶の欠片:3M
堅い黒結晶の欠片:1.6M
強化の成功・失敗数
叩いたスタック範囲と成功率はこんな感じでした。
ブラスタはⅡでクザカⅢ相当、ⅢでクザカⅣ相当というように1段階分強いです。
■強化回数
|
||||
スタック | 成功 | 失敗 | 成功率 | |
真Ⅱ | 30~50 | 41 | 48 | 85.42% |
真Ⅲ | 40~90 | 18 | 39 | 46.15% |
真Ⅳ | 110~ | 1 | 17 | 5.88% |
クザカの強化失敗コストは約24Mに対しブラスタは約48Mです。
コストが倍近い代わりにかなり通りやすかったです。(ง’ω’)ง
以上の内容からスタックを浪費したくないのであれば、
クザカを通り越してブラスタという手段もアリかもしれないですね。
何より失敗が続いてもクザカ真Ⅱ相当までしか強化値が下がらない点は素晴らしいです(ง˘ω˘)ว
ダンデⅤを作った時よりも叩く回数が少なくて楽でした。
強化のネックになった素材
お金があっても手に入りにくかった素材は下記の2つ
爪はアクヒスの入場アイテムですが、なかなか落ちないので枯渇しています。
堅い黒結晶はいつも通りの枯渇具合でした。
これらのアイテムは無欠な魔力のブラックストーンを作る時に必要となるので
強化予定があれば購入予約で入手しておくとよいかもしれません( ˘ω˘)
ブラックスターⅤに必要なクロンは3,670個
性能もクロン必要数も凄まじい(;゚ロ゚)
ブラスタⅤは執筆時点(2019/09)では最強のメイン武器です。
鍛冶屋からクロンを購入して挑戦するなら1回数%の強化で7Gほどが吹き飛びます。
最近ではアクセⅤを作る冒険者も現れているのでそんな廃人向けに用意された深淵ですね。
外見が最高にイケてる
もはや武器アバターが不要なほど中二病ゲーマーの心をくすぐるデザイン。
ドラゴンのとさかを彷彿とさせるフォルムに加え、抜刀することで光を発するギミックを搭載しています。
(確認してないですが真Ⅳまで強化しないと光らないとか)
寂しい点としては染色ができないところですね。
ブラスタ君は上から塗料を塗られたくないようです0(:3 _ )~
「染色やだ!!」
おわり。
コメント