スタック20作成を効率化できる方法はないだろうかと思ったので考えました。
変えた所は「レブラス14を量産して馬車に突っ込んで保管する」です。
拠点戦開始まで残り1分など、急いでいる冒険者はこれ以上読まなくても問題ありません。(敵軍の開幕全凸によりあなたの助けが必要です)
具体的な内容について知りたい方は続けてください_(:3 」∠ )_
注意書き〆(._.)
・バッグのマスが100マスほど必要です。
・お金よりも時間を優先する人向けのやり方です。
はじめに:レブラスによるスタック貯めの効率を下げるモノ
修理NPC・浄化NPC間の往復
最も効率を下げているのは修理NPCと浄化NPCを往復する時間だと考えました、例えばレブラスが1個しかなければ「1カーン(強化成功)」するたびに浄化NPCまで移動し、耐久度がなくなればまた修理NPCまで走らなくてはいけないからです。
これでは耐久がなくなるたびに何度も「トラナンアンダーフォーだ!忍耐を(略」を聴くことになります。できれば彼のセリフが頭に残る前にスタック貯めを終わらせたものです。
そこで「じゃぁレブラス+14を量産すればいいんだ」と気づいた人はとても頭が良い脳筋です。
しかしレブラスを増やしすぎると次の問題が発生します。
倉庫のマス
それがベリア村の倉庫ぎゅうぎゅう問題です。ハイデルなどと違い近辺に労働者の採取ポイントが少な目なので、課金でマスを増やすかどうかは悩みどころです。
貢献度で倉庫を借りるのも一つの手ですが、たまにしか使わないレブラスのために貢献度を割くのはもったいないような気がします_(:3 」∠ )_
石油王であればバッグを拡張したサブキャラクターで叩くという手もありますが、我々は庶民なのでソシャゲの課金に忙しくそこまで手を回せません。
ということで、これらの問題を解決し効率を高める方法を考えました。
どんご流 レブラススタック貯めver2.0
[必要なもの]・貴族馬車
・レブラスシューズorグローブ × 20
シューズかグローブどちらか1種類を20個用意します、この部位を選んだ理由は安いからです。
・鍛冶屋の秘伝書-20 × スタック20が欲しい数
・ブラックストーン × いっぱい(スタック20一つにつき35個くらいが目安です)
・クリックの速い腕
貴族馬車を買う
まずは倉庫のマス問題を解決するために馬車を買います。
スタック貯めが終わったら毎回馬車へ収納することで倉庫のマスを占有しなくて済むからです。
※もし厩がいっぱいでもご安心を、他の町で馬車を登録し遠隔回収すれば強引にベリアの厩舎番NPCへ押し付けることができます。
レブラス+14を20個作る
20個ほどあれば教会と修理NPC間を往復する回数を減らせます。レブラス14を一つ作るのにブラックストーンが100個ほど必要になりますがスタック20を作る時間を減らせると思えば安いものです。
叩く
以下の流れで叩きます、20になったら鍛冶屋の秘伝書を使ってヴォルクスへ変換しましょう。
[修理NPC側]
初めに全レブラスの耐久度を100まで回復させてから叩きます、全+14レブラスの耐久度が無くなるころには半分くらい+15へと堕ちたレブラスが生まれます。
ここで+14レブラスが多ければ修理して再度叩きます。大方のレブラスが闇落ち(+15)したら全レブラスの耐久度を100まで回復させ浄化NPCへ走ります。
[浄化NPC側]
初めに全レブラスを浄化させ+14へと戻してから叩きます。全+14レブラスの耐久度が無くなるころには、やはり+15へと堕ちたレブラスが生まれているでしょう。
+15のレブラスは耐久度が減っている場合が多いので、例え耐久度が残っていても2度目の浄化が終わったら修理NPCまで走ります。
この方法で叩くと1時間ほどあればスタック20を50個くらい作れます。
(以下の動画は条件がやや異なりますが同じくらいの成果は出せると推測)
レブラススタック貯めver2.0については以上です。
コメント
グルニル13とか安い補助武器の11を買って闇捕食すると失敗70-80パーくらいで25いきますよ
コメントありがとうございます!
そんな方法があるんですね(;゚ロ゚)