[ラジオ]:こちらはカルフェオン高速です。
[ラジオ]:午後20時頃のカルフェオン道路状況に関する予測をお知らせします。
[ラジオ]:本日ブリの木遺跡インターチェンジ付近ではBounder砦を先頭に3PTの渋滞が予測されます…

西と東、どちらが右か分からないとの意見があったため方角による識別は廃止しました。
不吉なラジオ放送が耳に入った気がしたので切った、今日の参加ギルドは自分を含め4つ。
ギルド内でも全ギルドから命を狙われることが示唆されており、震えながら罠を購入し戦いが始まった。
「赤戦には行きたくない」それだけが願いだ。
[ラジオ]:こちらはカルフェオン高速です。
[ラジオ]:午後20時24分現在のカルフェオン道路状況をお知らせします。

まずは1ギルド
[ラジオ]:ブリの木遺跡 Bounder方面へ向かわれる方にお知らせします。

そして2ギルド目が現れ
[ラジオ]:この時間、ブリの木遺跡前インターチェンジ付近では

3タゲだぁぁぁッッ!!
[ラジオ]:Bounder砦を先頭に7PTの渋滞となっています。(˃Д˂)アァーッ!!!
幸いにして今日の参加人数はいつもより少し多めだッ!
しかし砦の前では歩兵の大渋滞が起こっており、
砦で復活しようものなら抜け出すことは困難な状況となっていた。
開始から30分、砦の耐久度は3割ッ!
「赤戦ルート」あまり考えたくない結末が脳裏に浮かぶ。
VCにおいても赤戦のチャンネルを探し始めるか思案する声が漏れ始め、戦況と士気どちらも絶望的ッ!
敵が標的を変えなければこの砦がブリの木遺跡の一部となることは必至ッ!!(やだ!)
しかし彼らは知っている
複数タゲの戦況において敵がターゲットを変える事など極稀であり、
ガチャでSSRを引くことに等しいレアな出来事であるということを。
(˃Д˂)「もうおしまいだッ!!」
そう諦めかけた瞬間ッ!!!
敵が引いたッ!!(;゚ロ゚)SSRゥゥゥッ!!!
ギルド右と下が粘り続けるこのギルドにうんざりした結果踵を返し戦いを始めたッ!!
これにより渋滞は解消され、砦付近はとても走行しやすくなった!(やったぜ)
時刻はまだ21時を回っておらず、砦を放棄して突撃するにはまだ早い。
ならば今手に持つものは武器じゃない
かなづちだァァァッ!!!(ง’ω’)งナオセェェェッッ!!!
「負けたくない・・負けたくない・・ッ!!」
SSRを引いた冒険者たちは死に物狂いで砦を直した、
その修復速度たるやWTZのワイズヒーリングをゆうに超える鬼人の如き素早さッ!!(盛りすぎ!)
適度に修理を終え、敵地へと向かう。
今、持つべきものはかなづちじゃない
斧だぁぁぁッッ!!(クザカアックス)
ギルド左へ攻めてから30分、兵器は全損し砦はあと数ミリまで減少・・ッ!
そして
ギルド左を倒したッ!!
時刻は21時30分、1時間前は完全に諦めていた拠点戦はSSRを引いたことで一変ッ!
残り時間30分で2ギルドを落とすことができれば勝利が見えたことで、士気は高まりバフが盛られた。
次はギルド右へ攻めるッ!!(ง’ω’)งイツモタオシテルキガスルホントスイマセンンンンッ!!!!!!
時間が無い・・ッ!1分でも早く落としていかなければ時間切れは避けられないッ!!
勢いに乗った冒険者たちは快適になったブリの木遺跡インターチェンジを爆速で通過し、
ギルド右へ畳みかけた。
途中でカルフェオン警察が速度違反のためサイレンを鳴らしていた気がするが止まるわけにはいかない
話は後で聞こうッ!!!(なお逃走する模様)
そしてカルフェオン警察を巻き込みながらギルド右砦で乱闘を繰り広げ
21:42 ギルド右を倒したッ!!
そのまま南下・・下へ向かい。
ギルド下へ攻撃を続ける事十数分、残り時間は・・・5分!
いざ行かん、最終決戦へ(ง’ω’)ムキッ
参加人数は上限の30人に近づいており、自砦は強靭な冒険者が守っているため、顧みる必要はない。
敵の砦だけを見て猛進し続けるッ!!
そして時刻は21:57分ッ!カップラーメンにお湯を注げば拠点戦終了と同時に出来上がる時間だッ!
だが今注ぐべきはお湯じゃァないッ!一人でも多くの戦力だッ!!
カップラーメンを諦め攻撃に注力し続けた結果
勝ったああああッッッ!!!!(⁎˃ᴗ˂⁎)Foooooo!!!!!
こうして一時は赤戦のチャンネルを探しに行きかけた拠点戦は動乱の末、勝利となった!
まさに奇跡、感慨無量・・ッ!(しみじみ)
この勝利は他のギルドが容赦無くBounderを叩き潰さずにチャンスを与えてくれた結果であるため、
別の戦場で報復されても文句は言えないだろう。0(:3 _ )~
そして今後も襲い掛かるであろう全タゲへ向け、各々装備を叩き始めたようだった。
おわり。