今回はワールドボスを利用した金策についてご紹介します。
なお、ベルは初心者でも参加しやすいですが、ガーモスはやや熟練者向けだと思います。水晶が割れる恐れがあったり、防御力がないと何度も死んでしまう恐れがあるからです。
※ベル・ガーモスの場所や倒し方等については触れていません。
概要
ワールドボスのベル・ガーモスからは超低確率で単価30億を超える高額なアイテムがドロップします。これらのアイテムを売却することで利益を得るというものがこの金策の内容になります。
心臓などはドロップする確率が非常に低いので金策にはならないと思われがちですが、ワールドボスに1回参加する所要時間から計算すると、年間で1つ出れば時給50Mを超える活動となります。
ベル(相場が6Gの場合、約2年以内に1個出れば時給50M)
ベルからは凝縮されたベルの魔力というアイテムがドロップします。このアイテムは以下の条件で考えると約2年に1個出れば時給50Mを超える活動となります。
・6Gで売却(税金を考慮すると収益は5G)
・1回の所要時間は1時間
・毎週参加
ちなみに運よく1回で出た場合は時給5Gです、近くのギルメンやフレンドがPKモードをONにして襲い掛かってくるので全力で逃げてください。
ベルに参加するメリット
稼げる金額に対して参加条件がゆるい
ベルは帆船・護衛船を持つ知り合いがいたり、ガレーを所持しているギルドに所属していれば特に要求されるものがほぼありません(強い装備や資金など)
時給50M以上を稼ぐには、ある程度の装備や資金が必要となる事が多いので参加条件のゆるさは個人的に最も大きなメリットだと思います。
ベルに参加するデメリット
ドロップしない事に耐えなければならない
2年に1度出ればたしかに時給50Mを超えるので通い続ければ金策にはなりますが、心臓はその価格からも分かる通り非常に出にくいです。
場合によっては自分だけ落ちていないという状況も往々にして起こるため、この状況に耐えて何度も参加しなければならないことはデメリットと言えるでしょう。
*私も実装から1年近く通いましたがドロップせず、隣で参加2回目のフレンドが落としたときは泣きたくなりました0(:3 _ )~
必要なもの
強いて言えば即死する攻撃があるので、エリアンの涙を10個ほど持っていくと良いでしょう。チャンネルによっては船が多いのでたどり着けなくなる可能性があるからです。大砲の弾は船に詰め込んでおけば良いので砲手ならば必要なものはこれくらいです。
ベル専用のキャラクターと船を配置すれば超効率化できる
ベルにおいて最も多くの時間を割くのはベリア村と大洋を往復する移動時間で、討伐自体は15分ほどで終わります。
専用のキャラクターを配置してフレンドやギルメンが持ってきた船に乗り込むのもアリと言えばアリですが、個人的に人が労力をかけているのに自分だけ楽をするのはやや気が引けたので専用のキャラクターと帆船を配置するようにしています。
これによって通常1時間の作業が15分となり、2年以内に1つドロップすれば時給200Mの活動となります。もし資金やキャラクターが余っている方はベル専用の船を用意することで、超効率的なベル討伐ができるでしょう。
ガーモス(相場が4Gの場合、約1年以内に1個出れば時給45M)
ガーモスからはガーモスの心臓というアイテムがドロップします。このアイテムは以下の条件で考えると、約1年に1個出れば時給50Mを超える活動となります。
・4Gで売却(税金を考慮すると収益は3.36G)
・1回の所要時間は30分
・週3回参加
ガーモスに参加するメリット
心臓以外でも収益が見込める
ガーモスには心臓以外にもカプラスの石が数百M分出る袋や20Mほどの水晶などが落ちるため、心臓が出なくても収益が見込めます。ベルは何も出ないと収益がほぼ0に近いですが、ガーモスに関しては途中で色々と落ちるのでモチベーションが下がりにくい点はメリットと言えるでしょう。
ガーモスに参加するデメリット
水晶が割れる恐れがある
最も大きなデメリットは装備している水晶が割れる事です。高額な水晶が割れてしまうと1回で数百Mの損失が起こるので、リスクがあるという点ではベルと比べてデメリットが大きいかもしれません。
自分は最大で200Mの損失を出したことがあります_( _´ω`)_ペショ
必要なもの
・防御力290以上の防具
・エリアンの涙
・HPポーション等
ベルと比べると攻撃が痛いのでポーションがあったほうが安心かもしれません。また、死亡すると経験値が減った記憶があるのでエリアンもあったほうが良いでしょう。
移動をやや効率化する方法
ガーモスは日曜日の1:30にもポップしますが、この時間は終わったらすぐに寝たいという人が多いかもしれません。(私もその一人です)なので夜中のガーモス終了後はドベンクルンまで移動してからキャラ輸送を使うと便利です、朝起きた時には好きな町に移動しています。
オートランの方がキャラ輸送よりも遥かに早く移動ができますが、重要なのはプレイヤーが操作する時間を最小限に抑えられることだと考えています。
ベル・ガーモス金策については以上です。
更新履歴
19/09/15:ガーモスを3回参加した場合の内容に修正