昨日の拠点戦の話
※結構長いです、時間の無い人は戻るボタンを押しましょう。
この試合を一言でいうならば
熱さと楽しさをミキサーにかけたようなフルーティな味わいの試合だった。
戦場はバレノス領にあるインプの洞窟、砦の数はいつも通り大量の7砦!
火曜日はみんな血気盛んなようだ。
最近の拠点戦に望むことはただ一つ。
1分でも長く戦いが続いてほしい、それだけだ(´-ω-)y-~
索敵を完了するといつも真っ先にBounderへ攻めてくるギルドの名前がいくつか見つかった。
マズイ・・・1分でも動きが遅れたらいつもの複数タゲになって赤線に行くハメになるッ!!!
やだ!赤線やだ!!
さらに至近距離には強豪ギルド(北)の姿が!
強豪ギルド(北)に先手を打たれては複数タゲにより壊滅的被害を受ける事が容易に予測できた。
攻めるしかない、やるんだ・・・やられる前にッ!!
※今回は強豪ギルドが複数存在するため方角で表記するという天才的発想。
その戦力差たるや圧倒的ッ!!
数も質も相手が上だ、先に攻めたにも関わらず埃を払うかのように跳ねのけられた。
先手を打ったため敵の施設は一部破壊出来ているがそれでもギリギリの状況だ。
自砦まで敵が進軍してくるがまだ復活時間は短いのでこちらの施設を破壊されるまでには至らないが、
それでは遅いのだ・・・!このギルドには天敵がいるんだから!多分もう来ちゃうから!!!
来ちゃった♡\(^o^)/
待って!あと2時間待ってよッ!
拠点戦楽しんだらエモーションで旗振って対応しますから!!
誠意を込めてご対応させて頂きますから!!!
そう、Bounderの天敵とは2段階の中でも最初に狙われにくく、
ほどよい強さを持ったギルドさんのことだ。
ほどよいギルドさんは2段階に複数参加し、時によってはその全てがBounderへ牙を剥く。
というか中にはタイマンでも互角ぐらいのギルドさんもいらっしゃる、いやおかしいって!!
なんで互角なのにウチくるねん!次狙われるのそっちじゃん!
最後タイマンにしたほうが勝てる確率あるじゃん!

2:10以上というクレイジーな場面
そして2タゲとなった。騒ぐことじゃぁない、いつものことだ。
北にある強豪ギルド(北)と交戦している為、自砦は戦力が少ない。
復活時間も徐々に伸び続け戦闘は泥沼化していく。
そしてどんごの身に悲劇が起こる
敵に攻撃を与える事も、その反対に攻撃されることもできない
さらに敵は自分が見えていないようだ・・・何者かに別次元に飛ばされたのかッ!?
まさか・・・参加ボタンッ!? いいや、押している。
人数制限!?いいや、そんなに人いないね。
キャラクター選択画面へ戻ると改善したがしばらくすると再発。
何だこれはッ!一体だれがこんなひどいことをッ!?
そういえば途中で冒険者以外を殴ったような・・・
貴様かァーッ!!
今ここで瞑想するんじゃァないッ!!!
ドゥームの俊足時に発生する炎によりボスのギアスを殴ったことで
一人だけの孤独な世界へ飛ばされてしまったようであった。
以降はギアスに近づかないことで解決、これからは拠点戦前にボスを殲滅しておかねば!
そしていつもは悲報の多いVCで朗報が入ってくる、
なんと・・・至近距離にある強豪ギルド(北)へ別のギルド(西)が攻めているのだッ!!
wow、いつもならあのタゲがウチに来て3タゲなのに!今日は月に1日くらいのラッキーな日だ!
じゃあタイマンで倒せるね!やったね!
そんな甘い拠点戦なんてあると思いますか?(⦿д⦿)ハァ?
2タゲが終わったと同時にほどよいギルドがさらに参戦し安定の2タゲへ。
落胆してはいけない、3タゲが2タゲに減ったんだ。やはりラッキーだ。
ほどよいギルドのうち強い方へ矛先を変える、落とさねば。
このチャンスを逃してはいけない!!
強い方へ死ぬ気の攻撃をしかけ砦の耐久度は4割まで減少する、
同時に自砦の耐久度もガリガリ減らされ3割を切った。
さらに事件が起きる、北側にいる強豪ギルド(北)が落ちたらしい
強豪ギルドと思っていたところよりも強いギルドがいたのだ!そう、彼らはギルド(西)ッ!!
さて問題です、フリーになった彼らはどこへ攻めるでしょう?
Bounderです\(^o^)/
こうして3タゲとなり、いつもの楽しいディフェンスゲームが始まった
敵は3ギルド、総勢およそ60名以上に対しBounderは20名ほど。
「拠点戦の難易度変更オプションはどこで変えられますか?」
と連絡帳に書きたくなるレベルの難易度である。
無理だよォ、タイマンでも勝てるか怪しいのに無理だよォ!!!
みるみるうちに砦は無惨な姿へと姿を変えてゆく。
やだ!小生やだ!赤線いきたくない!
このまま終わりを迎えると思われた戦いは思いもよらぬ方向へと進路を変えてゆく。
先ほど攻めて落としかけたほどよいギルドへ、別の強豪ギルド(東)が攻め始めたのだッ!!!
片方が落ちては勝機が無くなると考えたほどよい2ギルドは強豪ギルド(東)へターゲットを変える!
すまねぇ・・・強豪ギルド(東)、後は頼んだッ!
ギルド(西)、いざタイマンだッ!(ง’ω’)งシュッシュッ
無言のテレパシーで強豪ギルド(東)へ感謝の念を送り再建しながら攻めることに。
常に2タゲ3タゲ5タゲ(多いわ!)を受けているBounderは施設を設置するメンバーが非常に優秀、
さらに全方位が敵という過酷な環境によって鍛え抜かれたさいつよプレイヤーが多いッ!!
そしてドゥームを所持しているプレイヤーが数人いるため騎馬兵による妨害も強力ッ!!
今回はいつもよりかなり人が多いため
強いプレイヤーが多数参加するという条件が整い奇跡が起きる。
押しているだとォォッ!? ((°Д°))
斧を振り始めると数秒で強力な歩兵が復活するため、瞬時に決着がつく様子はない。
だが、確実に押しているッ!!
いつもの少数メンバーでは起こることなどありえなかった奇跡が、
そこでは確かに起きていた。
熱いッ!!
いつもの絶対零度の拠点戦じゃない!
バレノス領の大陸を全て溶かしつくすほどの熱い戦いだッ!!!
すまねぇ新規プレイヤーさん、この大陸はBounderによって焼け野原になっちまうぜ。
砦がヤバイことを察し敵の攻めメンバーが返ってきた。
兵器と歩兵が合わさっては強引に攻められないため大砲防衛の指示が出る。
ギルドスキル:肉壁!!
周囲に広がることもなく、ほぼ全員が大砲に集合するというIQ3レベルの行動によって
馬すらも突進できない肉壁が出来上がった。
こういった雑な所がこのギルドの最高に良い点だと思った(`・ω・)
そして兵器を破壊し集結を駆使して攻める・・・ッ!
拠点戦終了まであと15分!
敵の砦は5%前後まで減ったッ!!!
だが敵の歩兵は非常に強力で、攻めようものなら部隊は壊滅するという際どい戦力さだ。
集結は既に使ってしまった・・・だがこのまま継続して攻めれば勝機はあるッ!!!
いいや、あったのだ・・・。
彼らが襲来するまではッ!!!
強豪ギルド(東)はほどよい2ギルドに倒されていた。
そしてフリーになったほどよいギルドは兵器すらもいないBounder砦の解体を始めたのだッ!!!
非常に優秀な再建班によって砦はMAXまで回復していたが、
象2頭に10人以上の斧、長くは持たないことを目撃者は悟った。
お願いだからあと5分待って!!
強豪ギルド(西)との戦いが終わったら楽しい拠点戦赤線で
22時まで楽しめるから!ほんとすっごい楽しいから!
たまには良い試合させてよッ!
ドゥームの後ろにも乗せてあげるから!(;o;)

ポキッ
心の叫びは届くことなく、砦は折れた。
その後強豪ギルド(西)vsほどよい2ギルドの戦闘になったが、
砦がミリにも関わらず終了まで耐え抜いたそうだ、すげぇ・・。
今回の戦いは非常に熱くドラマ性に富んでいたのでかなり白熱していて、
戦況によっては1年に1度見られるかといったレベルの大勝利が生まれていたかもしれない。
僅かに悔しさを感じつつも一行はキャリーになった拠点を後にした。
おわり。
■戦ってくれた敵ギルドの方々へ
今回は最初に多くのギルドから攻められずに長時間戦う事ができてとても楽しかったです。
ありがとうございました!
また同じ拠点で戦う事になったらよろしくお願いします!(`・ω・)ゝ
■戦った時の動画
気になった韓国のアプデ
メイン武器・覚醒武器・補助武器交換券の購入回数が家名につき1回に変更
追記:日本でも同日に修正されました。
転職が容易ではなくなりますね(´・ω・)
理由は職ごとに武器の価格が異なるので、
その価格差を利用したアカウント間の資金移動ができてしまったことです。
日本でも相場によって同じことが可能かは不明ですが
今日のアプデで直さないと同じ事考える人がいそうですね。
なぜなら過去にパールがらみの忍者アバターの事件がありましたが、
課金アイテムが関わってくると容易にBANできないらしいので資金移しがノーリスクでできるかもしれません。
自分はBANされたくないのでやりませんが(-0-)
ネタ系
捨てられた修道院の特定の場所に閉じ込められる現象が修正
カルフェオン南西にある修道院で、
ある場所に乗ると落ちて出られなくなる場所がありましたが修正されたみたいです。
実装されてから数年経ってますがようやく治ったのか(⦿д⦿)…
昔よく落ちてました・・・。
気になった日本のアプデ
ブラックスター武器・星の墓場実装!
知識集めと時給チェックしに早速狩りしてきました。(`・ω・)
A270GAで料理やら霊薬を入れて時給40Mくらい。
ゴミドロが単価15,500とかなりおいしいので火力があればゴミだけで60Mくらい稼げるかも。
ただしレアドロがないのでブラックスター武器が欲しい人以外はアクヒスでよいと思いました。
盾持ってるMOBが特に火力高いので注意、
マムシとゴブランが割れました( ˘ω˘)
バレンシアワラゴンリニューアル
これから狩りしてきます。
重要なのはうまいかどうかだ(`・ω・)
追記:狩りしてきました。
時給は30Mくらいでしたが狩りはめっちゃ楽しかった!!
称号の為にもう一回行くかもしれない(`・ω・)
スキル変更
GA
ヘドバがナーフされました。
あとは覚醒スキルにいっぱいダウンアタックがついたので火力が上がったみたいだ。
追記:うそです。下がってました。
どんごはPSが皆無なので覚醒砲撃とドゥームで頑張ります。(思考停止マン)
生活経験値一部緩和、既にやりこんでいるプレイヤーはその分高いレベルに
航海のレベルが熟練5から専門5まで上がってました、
多分道人まで到達してる人いますねコレ(⦿д⦿)
ついでに道人20より上のレベルが開放されて、道人50まで上がるようになりました。
先週のメンテが終わった時にtwitterで誰かが切り戻し説を挙げてましたが、
このアプデ・修正量だと2週間分いっきに行った感じがありますね(´・ω・)oh
頑張って200M稼いだ
色々やっているので町の倉庫にお金は溜まっていくんですが
もはや毎日統合取引所の倉庫に100M入金する借金返済ゲーになっている。
覚えている範囲だと4日前くらいだったので
ここを基準にほとんど放置で何日100Mを稼ぎ続けられるかチャレンジを唐突に開始ッ!
ちなみに今日は頑張って2時間も狩りをしたので日給は+200Mでした。
4日目 クリアァァッッ!!!
Foo…今日も安心して眠れるぜ( ˘ω˘)
本音を言うと馬の経験値イベントが終わってしまったので
色々取引所で売り続けないと100Mはきつそうである_( _´ω`)_ノウキ…チカイ..