貢献度投資でマズい場所
このエリア、労働者で真銀とか青金石原石といった珍しい石が集められるんですが
生産量が悲惨なので推奨しません。
右下のカルク峡谷も貢献度のわりに合わないのでこれから撤退します。
統合取引所になってからは質の良いアイテムを集めるよりも
穀物類や鉱石類をとにかく集めて数で勝負したほうが圧倒的にうまいので(`・ω・)
スギが高騰していた
若干値下がりし始めましたが一時期単価1400シルバーまで上がってました。
大体原木は300~700シルバーなので今までにない高騰っぷり。
3万本ほど売却して30M稼ぎました。うまい(`・ω・)
もしや生活熟練実装によって加工する素材の価格上昇を見越しているのかッ・・!?
自分は面倒な金策をしたくないので売る側に居座り続けます( ˘ω˘)
最近やっている1日の作業
1.馬の交配とか納品、労働者へ焼き鳥を配る(10分)
2.皇室料理納品(30分)
3.ドリガンの貢献度デイリー(20分)
4.グラナのペリドット馬車デイリー(5分)
今まで最初の馬関係だけだったんですが最近はデイリークエ等を色々とやってます。
ドリガンの貢献度デイリーに関してはもっと早くから始めるべきだったと思いました、
労働者を使う場合収益が増えるので。
皇室料理納品に結構時間を使っているので早く解放されたい(´ω`)
経験値イベントで馬金策がおいしい
馬の経験値が増加しているのでかなりおいしい。
昨日200M分黒魔力水晶に投資したにも関わらず100M稼ぎました。
しばらく売却していなかったマムシを流したので、
売れると今日の日給は200Mくらいになりそうです。
ほとんど放置でもこんなに稼げるとなると
リアル労力が必要な金策に取り組んでいる人の稼ぎ方は尋常じゃなさそうだ(´・ω・)