WZからGAへ転職
防具外してる相手にこれしかダメージ通らないってマジ?(A261)
テストサーバーのドゥームはlv1でもD290溶かせたのに・・・ pic.twitter.com/2Sao4ip7EJ— どんご (@sabaku_dongora) 2019年4月25日
理由は二つッ!!
ドゥームで火力が出せない仕様だから!
そしてジャイアントの覚醒砲撃をやりたいからッ!!!
職業格差によって拠点戦での成績は間違いなく落ちると思いますが。
覚醒砲撃マン兼ドゥームで妨害マンになります。
へっへっへ、苦渋に満ちた敵の顔を拝むのが楽しみだぜ(`・ω・)
最近めっきり装備強化に興味が湧かなくなってしまったので
全然ステータスが変わってません。
最後にGAをプレイしていた時は攻撃力が250だったので
気力があったら色々な狩場でWZと比べ時給にどのような変化が出るのか調べようと思います。
暴かれる職業格差ッ!!
ドゥームの育成完了
30lv達成ッ!

装備無し

装備アリ
ブレーキの伸び方尋常じゃないですね。
止まった瞬間GAの卓袱台返しのように地面が盛り上がるんじゃなかろうか。
今日は拠点戦があるので早速乗り回してみようと思います。
GAでカドリー狩り、時給は48M
WZと比較して極端に伸びる事はなかったです。
カプラスが落ちて無かったらもっと時給が下がってましたね。
イベントアイテムは結構落ちます、さすが乱獲だ(`・ω・)
行動力が余るので水汲みに
忙しい時期になると行動力がすぐカンストするので知識集めたんですが、
570でも放置してるとすぐいっぱいになっちゃうんですよね(´・ω・)
今まではカタトガやボス武具の入手が難しかったのでパトリジオに注いでいたんですが、
統合取引所によってわざわざガチャで手に入れる必要が無くなったので結構余ります。
採取拠点は全てlv3以上でこれ以上行動力振ってもあがりにくいと考えたので、
時間があるときは生活名声を稼いで日給を増やすためにほぼ放置でできる水汲みをしています。
ほぼ放置というのは強化アイテムのカタトガが手に入るとエモーションで止まってしまうので、
完全に放置はできないからです。
へへへ、水辺の水を汲み切ってやるぜ(`・ω・)
気になったテストサーバーのアプデ情報
生活レベルの上限解放
現状は道人20でカンストですが上限が道人50(名称変更予定)まで上がるようになりました。
これが何を意味するかと言うと黒い砂漠でめったに起こらない生活のインフレがおきます。
特に顕著に効果が表れるのは釣りだと思います、生活レベルが上がりやすいので(´・ω・)
ドゥームタクシー。乗ってくれる人がいた
xdongobrxのドゥームタクシー砂漠以外どこでもいきます Media2ch 23時までをwww.twitch.tvから視聴する
1時間ドゥームでどこでも行くというタクシーを営業。
chも告知していなかったので誰も来てくれないかと思ってましたが乗ってくれる人がいました。
圧倒的感謝・・ッ!!!
もし誰も来なかったらそれはそれでネタにする予定だった策士どんご