レベル差検証用のウィザードを覚醒
始めて同じ職業のキャラクター覚醒させたんですが、
一回覚醒してればメディアのMOB倒さなくていいんですね。
めっちゃ楽じゃん!
思いつきでウィザードについての記事を書いていたせいで朝になってました。
ポリの森が私を呼んでいる、そうだ、狩るのだ。(`・ω・)
強くてニューゲームッ!
56lvでポリの森へ行ってみた結果
結論から言うと多少レア品が出やすくなっているようだが時給へ大きくは影響していない
ゴミドロップから推測すると倒した敵の数は12%落ちていますが、
レア品が多少増えたので時給に大きな変化はないといった状況。
多分原因は名前が緑だったから・・・。
56lvではもうポリの森は死んでいたのだ。Shit!!!
気になったので改めて公式のゲームガイドを見てみる
要は敵のlvが低すぎるとドロ率下がるけど、
敵のlvが高い場合のドロ率についてはノーコメント。
そうなると以下の条件を満たす狩場ならうまくなる可能性がある。
(どの色から適用されるのか分からないのであくまでも仮説)
・メインキャラではグレー文字
・サブキャラでは赤文字又は紫文字
うまくなりそうな狩場があった、先日うまかった森ケンタだ。
ここならメインキャラで白文字、サブキャラで紫文字である。
さてもう一狩り行ってきます(´-ω-)
ミルクティー全然おいしくなかった(衝撃)
最近ミルクティーを皇室納品していたんですが、
牛乳を取引所で買ってたのでよく考えたら利益2Mでした(笑)
そこで原材料を全て自分で集められる香りの良い茶を取引所で販売することに、
取引所の材料使うと計算面倒なので自力で集めて販売する金策の方が楽ですね。
(相場が変動してマズくなっても気づかないから)
これは原材料を全て自分で集めているのでほぼ放置で時給30Mくらい稼げます。
15分おきにちょろっと操作するだけでこのお金はおいしい(´ω`)
lv56で森ケンタに行ってきた
急激にレアが出やすくなるってことはなかったですね(´・ω・)
ゴミの個数からして討伐数は24%ダウン、
時給は61lvと比べ30%ダウン
ウーム。
もっと「うめえええええ!!!」って感じの結果が欲しいところ(`・ω・)
今回の狩りで思ったことや仮説をまとめます。
■MOBの名前が赤以下になるとドロップ率が下がっていく説
紫:ドロップ率が落ちる
赤:ドロップ率が最も高く、以降は下がっていく
なぜそう言えるかというと途中でレベルアップして一部のMOBが赤文字になってから
カプラスのドロップ率が目に見えて上がったからです。
lvの高すぎるMOBは全て紫という事もあり、紫はドロ率が下げられている可能性があります。
■スキルがまだそろってないので乱獲できる狩場のほうが顕著に結果が現れそう
やっぱり57lvだとSPが少ないのと
レベル制限でスキルが十分でないので強めの敵を狩ってもあまり効率が出ないです。
次はカドリーあたりで狩りをしてみようかと思います(`・ω・)